和賀岳


登山日 10.7.18


 単独で比較的空いていると思われた和賀岳へ。
 気分が乗らなかったりなんなりで2週連続登らなかったらだいぶ体がなまってしまった。そこで、自宅から登山口へのアプローチは自転車(MTB)を使った。

 自宅からみずほの里ロード(広域農道)を走り、登山口へ。みずほの里ロードはアップダウンがあるので力を抑えながら走った。
 昨年、焼石岳に1泊で行ったときもアプローチに自転車を使ったが、今回は日帰り装備なので比較的楽であった。

 登山口(甘露水口)手前の駐車スペースに着く。甘露水口までもう少しあるが、林道を走るのが嫌になったので、ここで自転車をデポすることにした。
 空いていると思って来てみたが、7時前だというのに既に駐車スペースは満杯だった。しかも、その多くが県外ナンバーであった。マイクロバスまであった。

 甘露水口で水筒を満たす。
 素直に甘露水口から登るのではなく、林道奥のすずみ長根口から登ることにしていたので、そちらへ足を向けた。甘露水口は一般登山道なので道がしっかりしているが、すずみ長根口へはあまり人が歩かないようで、いきなり下草が繁茂しており、足元が見辛かった。

 すずみ長根口から登山道に入ると、しっかりした道になったが、途中からは藪化してしまった。稜線に出てからも同様であった。
 藪化した道だけならいいが、前日に大雨が降ったので、雨水が残っており、全身びしょ濡れになってしまった。
 この日、中ノ沢岳へも足を向けようと思い、途中まで行きかけたが、道が悪いので止めた。

 大甲山を経て、薬師岳を過ぎ、主稜線へ。
 ハクサンフウロが盛りであった。その他、トラノオ・カラマツソウ・シシウドの白、トウゲブキの黄、ハクサンシャジンの紫等、色とりどりの花が咲き、目を楽しませてくれた。
 山頂付近からはニッコウキスゲ(やや終わりかけ)が主役であった。

 


4:10
自宅 発
6:41
駐車スペース
7:00
甘露水口 発
7:33
すずみ長根口
8:45
〜52
大甲山
9:27
薬師分岐
10:34
〜54
和賀岳山頂
12:41
甘露水口
12:55
駐車スペース発
15:04
自宅 着




甘露水




初見
タマガワホトトギス

毒々しく見えるのは私だけか?




すずみ長根口




ツルアリドオシのピンボケ




中ノ沢分岐




ツクバネソウは目立たない

これもピンボケ




中ノ沢岳




行く先




甲山




甲山 別方向から




大甲山より薬師岳




右奥が和賀岳

深い沢…遡行意欲が掻き立てられる




立ち姿がよかったので




稜線




山頂はガスがかかりそう




山頂

ガスに覆われ、展望はきかなかった




山頂にて、ウスユキソウ




ハクサンフウロ




下山時にて
下山時は素直に甘露水口へ。
みずほの里ロードを走り、自宅へ戻った。
inserted by FC2 system